SSブログ

呼子の地磯 [チヌ]

連休中にどっか釣りに行きたい。
できればミズイカ、アーンドチヌねらいで、壱岐あたりに行きたい。

ところだけど、家族サービスもあり、師匠も仕事が忙しいということなんで、
日帰りのチヌ釣りにしました。

場所は何処にしようかと、師匠と相談。


なんてウソ!


師匠にお任せというか、丸投げ   (^ム^)

だって、どこがいいか俺には判らんもんね。


で朝4時に師匠を迎えに行き、6時にポイントに到着。


唐津地磯
(こんな感じの地磯)

うわぁ。
地磯って言ってもいいとこじゃないっすか~
しかも、足元の磯のサラシもいい感じだし。


何でここにしたか後で聞いたけど、この日は南西の風が少し強かった。
満潮は朝8時半頃。
ってことで、潮が満ちても大丈夫な風裏のこのポイントにしたらしい。


釣果はどうだったのかと言うと・・・

ベラとメバルのみでした~     "^_^"


でも、師匠はしっかりチヌを一枚ゲット!

チヌ
(たぶん41.7センチのクロダイ・・)

この差は何だ?


型は40センチぐらいだけど、この時期なんで仕方ない。
白子を持っていたので、もうすこしのっこみチヌは釣れそうです。



投稿 : 「佐賀・長崎 釣り探索」 かめのて



nice!(2)  コメント(0) 

対馬のチヌはまだ早い [チヌ]

4月の3日は全国的に記録的な強風でした!
まるで台風だったんで、2~3日はウネリが残るだろうって感じ。。


そんな中、雑用もあったんで5日から8日まで対馬に行ってみた。
でもこの時期は微妙なんだよね~

先月は五島で思わず50センチオーバーのチヌを釣ったけど、対馬のチヌはのっこみが遅い。
対馬と言うか浅生湾なんですけどね。 水温が低いんで、例年4月からやっとのっこみに入るんです。

でも、今の浅生湾水温は11度。
ちょっとキビシイ!!


対馬 波戸
(対馬東海岸の波戸)


そして、対馬にきたら波は3mくらいに治まってきたものの、西風が強い。
浅生湾はますます水温が下がるだろうから、諦めて東側の波戸に行って見ました。


さすがに波はないものの、風裏でもけっこう吹き降ろしてくる。

そして、ベラ以外何にも釣れない状況。



翌日も南西の風が強いので、東海岸の波戸で今度はクロを狙ってみた。
少し前まではよく釣れていたらいいけど、ちょっと遅いのは承知の上。


対馬 クロ
(対馬お激波戸)

波戸なのに、こんな感じで潮が激早!
結局、コッパメジナばかりで大型のクロは釣れませんでした。

結局、対馬滞在中ずっと西よりの風がつよくて、行きたかった磯へも行けず、チヌ釣りもほとんどできず、マダイ釣りは竿さえ出さず終わってしまった。


チヌ釣りのお客さんも民宿にはいたけど、ほとんどの人が釣れてなかったみたい。
この天気と水温じゃ仕方ないでしょ!

対馬のクロダイはこれから。
5月の連休過ぎても狙えますよ~









nice!(0)  コメント(0) 

クロダイ 51センチ [チヌ]

クロもそろそろ終わり、クロダイがのっこみ始めている。
今年最後のクロ狙いで長崎県の五島宇久島に釣行した。

五島の本島に行くのは初めて。
前小島と言うところに行ってみたかったが、何しろ宇久島は有名な古岐三礁があり、瀬渡し料金が高いらしい!

そこで師匠の知り合いの宇久島出身の人の情報を元に、地磯からクロ&マダイを狙うことにした。
ところが、実際に行って見ると天気予報よりはるかに強風で、メジナやマダイが狙えそうな潮通しのいいポイントは何処も波を被って釣る事が出来ない状態。


五島宇久島
(宇久島の前小島)

しかたがない。
風がよけれる波戸の根元の地磯で小グロでも釣るしかない。

ところが、夜が明けるとすぐに、師匠に尾長かと思える強烈なアタリ!
これはバレてしまったけど、実はこれがチヌだったようで、このあとチヌのアタリが続く。

でも、波戸の根元で釣っていた為、小グロ用の細仕掛け。
僕も慌てて仕掛けを組み替えた。

そして、僕にもやっとアタリがでて、良型のクロかと思うほどのナイスな引き!!
釣り上げると、普通サイズのクロダイだった。

五島のクロダイ
(のっこみチヌ51センチ)


この日最大のチヌは師匠が釣り上げた51センチのチヌ。
だけど、バラしたヤツはもっと強い引きだったそうだ。

それにしても、ここのチヌはなんでこんなに引きが強いんだろと思っていた。
理由は後で判った・・・

これなら、クロでなくても全然楽しめる。
どちらにしても、今年最初のチヌは50センチを越えた!
(自分じゃないけど・・・)

今シーズン最後のクロ釣りは、今年最初のチヌ釣りになりました。





投稿 : 「佐賀・長崎 釣り探索」 かめのて









nice!(0)  コメント(0) 

壱岐ののっこみチヌ [チヌ]

のっこみチヌも終盤戦。
壱岐の地磯か波戸でゆっくりチヌを釣りたいのでメンバーと二人で出かけてみた。

壱岐まで来てるので地回りの浅場や波戸でも釣れるだろう!
というか、瀬渡し船で磯に渡るよりそのほうが確立が良いかも知れない。
その中でもやっぱり過去に実績のある、小崎の波戸に行って見た。

壱岐では過去にも50センチ以上のクロダイを何枚か釣り上げている。
すべて、地磯か波戸ばかり。


2009.4.27 のっこみチヌ.png
(のっこみチヌ)

釣り人が誰もいないなか、二人で竿を出すがまったくアタリはなかった。
そして3時過ぎくらいからチヌらしきアタリが出始めた。

自分のフカセ仕掛けは、1-53の竿に、道糸は2.5号。
ハリス2.0号を二ヒロ。ウキは2B~3Bで、ハリスにガンダマを2段打ちする。
50オーバー狙いなので少し太めのハリスを使用した。


結果、40~47センチの4枚のチヌを釣ることができたが、全誘導仕掛けにしたメンバーは1枚も釣れなかった。
全誘導はチヌの微妙なアタリをとるには向かないからね~


コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。